月額5,000円からのハラスメント社外相談窓口
労務相談サービスと組み合わせることで、
ハラスメントの問題を人事・労務のプロと相談しながら、解決に導くことができます。
このようなお悩みはありませんか?
- 法律でハラスメントの相談窓口の設置が必要と聞いたが設置できていない
- 実際に被害者から相談があったら、どのように対処すればいいのか分からない
シャノアスではこのようなお悩みを持つ方のために、ご相談を受け付けるための窓口の代行から、発生したハラスメントへの具体的な対応に関する助言まで、人事・労務に関する問題解決の経験豊富なプロが支援しています。
ハラスメントの相談窓口の設置は、法律で義務付けられています。
会社はハラスメントの相談窓口を設置し、適切な対応をとれる体制をつくる必要があります。
万一訴訟に発展した場合は、窓口がないと会社側が不利に
パワーハラスメント、セクシュアルハラスメント、妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメントについて、相談窓口を設置し、相談に対し適切な対応をとれるような体制をつくることが法律上の義務となっています。
(パワーハラスメントのみ中小企業は2022年4月から義務化)
万が一、ハラスメント問題が深刻化し訴訟にまで発展してしまった場合、窓口設置などの法律上の義務を果たしていない会社は裁判官からの印象も悪く、不利な立場に立たされてしまうことになります。
社外にハラスメントの
相談窓口を設けるメリット
相談窓口の設置という法律上の義務を果たすことができる。
社外の相談窓口を設置し社員に周知することで、窓口の設置義務を果たすことができます。
社外相談窓口の設置は、法律で義務付けられているハラスメント防止のための措置に会社が真摯に取り組んだという一つの証であり、ハラスメント問題が仮に訴訟にまで発展した場合においても、裁判官等からも一定の評価を得ることになります。
風通しのよい職場環境や信頼関係の構築につながる。
相談窓口を設置することで、窓口が無く相談する先がどこにも無かったなどというハラスメント被害者からのクレームや問題提議をそもそも回避することができます。
社員目線で考えた場合、社外にも社内にも相談窓口を設置していなければ、法律上の最低限の義務すら果たさない会社ということになり、社員からの信頼は薄れ、労使関係にヒビが入る可能性すらあり得ます。
社内の相談窓口には相談しづらい内容も、社外の相談窓口であれば相談してもらえることも。相談の敷居が低くなり、問題が大きくならないうちに把握し対応がとれる。
ハラスメント被害者の目線で考えた場合、人事権のある人事担当者に被害を申告するのは勇気がいることです。
耐え切れなくなるまで我慢し、問題が大きくなってからようやく被害の申告があれば解決は難しくなり、会社はその対応に苦慮することになります。
社内では相談しづらい内容であっても、人事権もなく、公平なイメージのある社外の相談窓口であれば相談できることがあります。
結果として、解決困難な問題に発展する前に被害を把握でき、対応できるケースが増えます。
相談があった場合の助言まで依頼すれば、難しい問題であっても解決に導くことができる。
ハラスメント問題は、個々の問題で事情が異なり、解決には個別の具体的な対応が求められます。
- 会社はまず何をどう対処すればよいのか
- ハラスメントの有無をどう判断するのか
- 被害者の救済、加害者への処分、再発防止などの対応方法は?
などは、それぞれ個々の事案に応じた適切な対応を行わなくてはならず、労働関連法令の専門知識と、ハラスメント問題の解決に関する多くの経験が必要になります。
ハラスメントの問題解決の経験豊富な社労士に助言を依頼することで、個々の事案に応じた具体的な助言を得ることができ、問題をできるだけ早期に、しっかりと解決に導くことができます。
プランのご紹介
シャノアスの社外相談窓口は、相談を受け付けるための窓口の代行から、発生したハラスメント問題への具体的な対応方法に関する助言まで、ご要望に応じて2つのプランから選択いただけます。
「相談窓口の設置」プラン
社外相談窓口として、相談の受付のみを代行します。
相談があれば、速やかに会社に報告します。
【プラン内容】
- 受付方法はメールのみ、所定の相談シートを送付していただきます。
- 相談者に対しては「相談を受け付けたこと」「会社の人事担当から連絡が入ること」の2点を返信します。
相談者へのフィードバック等の対応は行いません。 - 会社に「相談があったこと」「相談内容」の2点を報告します。
【料金】
在籍人数 | 料金(税別) |
---|---|
1~49人 | 月額5,000円 |
50~99人 | 月額10,000円 |
100人以上 | 別途ご相談 |
「相談窓口の設置+アドバイス」プラン
相談窓口の設置プランの内容に加えて、会社に対し問題解決に向けた具体的なアドバイスを行います。
【プラン内容】
- 経験豊富な人事・労務のプロが、個別具体的な対応についてアドバイスし、ハラスメント問題の解決に導きます。
- まず何をどうすればいいのかといった初動から、丁寧に説明します。
- 仮にハラスメント問題が存在したということであれば、被害者の救済、加害者への処分、そして再発防止に取り組まなければなりません。
こちらも、どのように対応すればいいのか、相談しながら進めることができます。
【料金】
在籍人数 | 料金(税別) |
---|---|
1~19人 | 月額25,000円 |
20~49人 | 月額35,000円 |
50~99人 | 月額50,000円 |
100人以上 | 別途ご相談 |
当プランは、オンライン労務相談とセットのサービスとなっております。
当プランにお申し込みいただくとオンライン労務相談も合わせてご利用いただけます。
相談窓口にご相談いただけるのは次の3つのハラスメントです。
- パワーハラスメント
- セクシュアルハラスメント
- 妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメント
サービスのご依頼・ご相談はこちらから
よくあるご質問
- メール以外の相談方法はありませんか?
- 申し訳ございませんが、メールのみの相談受付窓口として運営しております。
- ハラスメント問題を解決するための具体的な助言をもらえますか?
- 相談窓口の設置+アドバイスプランをご依頼の場合、具体的な助言をさせていただきます。
- いつでも相談窓口の利用ができますか?
- 24時間365日相談者からのメールの受付をしております。
会社への報告は、土日祝日や年末年始を除き、遅くとも3営業日以内にさせていただきます。
- サービス開始までにはどれくらいの期間がかかりますか?
- 専用のメールアドレスをご用意するだけですので、2~3営業日あれば整います。
- 本社が東京都内ではないのですが対応していますか?
- 全国対応ですので、国内どこでもご相談いただくことが可能です。