東京都新宿区の社会保険労務士事務所

シャノアス社会保険労務士法人
書類に目を通す男性

複雑で面倒な助成金の申請はお任せください。

活用できる助成金の情報をご提供し、
申請手続きを代行いたします。

※助成金申請代行は、当社の「就業規則作成・見直し」「給与計算アウトソーシング」の両方を
ご契約いただいているお客様に限定したサービスです。

助成金の種類は数が多く、改廃も頻繁に行われるため、自社で活用できる助成金の情報をタイムリーに入手することは簡単ではありません。申請手続きは複雑で必要となる資料も多く、手引きを見て一つ一つ行政の窓口に確認しながら自分で準備するのは大きな手間となります。
シャノアスでは活用できる助成金の情報の提供と、複雑で面倒な申請手続きまですべてを代行しています。

雇用関係の助成金を活用することで、
働きやすい職場づくりや社内体制の整備を進めることができます。

当社でご支援しているのは厚生労働省が管轄する雇用関係助成金です。

雇用関係助成金は例えば、正社員登用制度の導入、定年年齢の引上げ、テレワークの導入といった働きやすい職場づくりや社内体制の整備に取り組むことで受給できる助成金です。
会社の成長のために職場づくりや社内体制の整備に取り組まれるのであれば、ぜひ雇用関係助成金をご活用ください。

雇用関係助成金に関する詳細はこちら(厚生労働省のサイトへ)

ご存知でしょうか?

雇用関係助成金の多くが、法令順守や日々の労務管理を適正に運用していることを助成金を受給するための条件としています。法令違反や労務管理の不備が指摘されれば助成金を受給することができません


助成金を受給するためには、法律に準拠しかつ実態に即した就業規則の整備が必要となります。

適正な就業規則の整備が必要となる助成金は数多く存在します。
就業規則について法違反や不備があれば指摘を受ける可能性があります。
最新の法令に準拠し、自社の実態に即した就業規則を整備しておくことが必要となります。

正しい残業代の計算や社会保険の加入など、日々の労務管理を適正に運用することも求められます。

助成金を申請した際に、未払い残業代の存在や加入基準に達しているのに社会保険や雇用保険に未加入であるなど労務管理上の不備が指摘されるケースも多くあります。申請時は賃金台帳・出勤簿等の帳簿の整備状況もチェックされますので、日々の労務管理を適正に運用していなければ助成金の受給ができません。

シャノアスの助成金申請代行サービス

申請をできるだけ確実に通すため、特に指摘を受けやすい「就業規則」や「給与計算」の整備・運用からご支援しております。

法令順守や適正な労務管理は助成金を受給するうえでの重要な条件となっており、実際に就業規則や給与計算に関する不備を行政窓口から指摘されるケースも多く見られます。

申請をできるだけ確実に通していくため、あらかじめ就業規則をしっかりと整備し、毎月の給与計算を適正に運用するなど、助成金の申請代行の前段階からのご支援こそが大変重要だと考えております。

このため当社の助成金申請代行は、就業規則作成・見直し給与計算アウトソーシングご契約いただいているお客様に限定したサービスとしております。

当社のお客様はもちろん、助成金申請と合わせて適切な労務管理を行いたい企業様、ぜひお声かけください。

支援内容

申請書の記入から提出代行まで、まるごとお任せください。

  • ご準備いただく情報・資料のご案内
  • 申請書作成
  • 行政窓口への提出代行
  • 申請期日の管理
  • 行政窓口からの問い合わせ対応

【 料金

助成金の種類により料金が異なります。ご要望をお伺いしお見積りいたします。まずはご相談ください。

申請期日の管理や行政からの問い合わせ対応など、
管理業務も当社が代行いたします。
お客様にお手間をおかけすることはありません。

助成金は申請期日までに申請できなければ受給できません
助成金の種類によって申請期日は異なりますので、大変重要となる期日の管理も当社が代行いたします。

また、申請後には行政から申請内容に関する確認が入ることもありますが、当社がまずお聞きし内容をまとめた上で必要であればお客様に確認させていただいております。

どのような助成金が活用できるのか分からない方へ
自社に合うおすすめの助成金をご提案いたします!

シャノアスではお客様の会社で活用できる助成金を選定しご提案しています。
ただ情報をお伝えするだけでなくどう活用できメリットがあるのかといったことも、できるだけ分かりやすく丁寧にご説明いたします。

業務の流れ

1.概算費用のお見積り、簡易診断

まずは、概算のお見積をお出しいたします。
また当社で申請代行が可能か簡易診断をさせていただきますので、診断に必要な資料と情報をご提供いただきます。
(当社で申請が難しいと判断した場合には、大変申し訳ございませんがお受けすることができません。)

2.ご契約書の取り交わし

申請代行をご依頼いただく場合はご契約書を作成いたします。

3.(計画書が必要な場合)計画書の作成

助成金の申請に計画書が必要な場合は計画書の作成を代行いたします。
計画書の作成に必要な資料と情報をお客様にご提供いただきます。

4.申請書の作成、提出代行

申請書の作成に必要な資料と情報をご提供いただき、申請書を作成いたします。
提出に必要な添付資料もご案内いたしますのでご提供ください。

サービスのご依頼・ご相談はこちらから

お問い合わせする

お客様の声

松野株式会社 代表取締役 奥田由美子様

弊社創業よりお世話になっております。
助成金の活用に関して当社にとって使える情報を提示して下さり申請も安心してお任せできます。

特定非営利活動法人なかの里を紡ぐ会 理事長 冨田眞紀子様

社会保険の手続きをお任せしています。
法人に合わせた助成金情報の提供。
確実に受領できるように丁寧にサポートしていただいています。

よくあるご質問

助成金をなんとしても欲しいのですが、対応してもらえますか?
個々の助成金で数多くの条件があり、すべての条件を満たさなければ受給できません。法令順守や適正な労務管理を条件としているものも多く、お客様側の日々の管理状況が大きく影響いたします。
このため申し訳ありませんが、当社で助成金の受給をお約束することはできません。
お金だけもらえればいいのですが、何とかなりませんでしょうか。
助成金の趣旨は働きやすい職場づくりや社内体制の整備を促進することです。
このような取り組みを誠心誠意行いたいというお考えでなければ、大変申し訳ございませんが当社ではご支援することができません。
助成金のみをスポット(単発)で依頼したいのですが、可能ですか?
申し訳ございませんがスポット(単発)ではお引き受けしておりません。
当社の「就業規則作成・見直し」「給与計算アウトソーシング」の両方をご契約いただいているお客様に限定したサービスです。
少額の助成金の申請も依頼できますか?
助成金の受給予定額があまりに少額である場合、委託費用を差し引くとお客様の手元に残らないといったケースが生じます。
こういったケースでは、お客様にとっても当社にとってもお互いにメリットが少ないと思いますので、お断りさせていただく場合がございます。
助成金は申請してからどのくらいで受給できますか?
助成金の種類や申請先の混雑状況によります。
短いもので申請から3か月程度、長いもので1年程度かかるケースもあります。
助成金はそもそも自社で申請することができますか?
はい、自社で申請することができます。
助成金の申請手続きが複雑で難しい、あるいはご面倒ということであれば当社への依頼をご検討いただければと思います。
本社が東京都内ではないのですが助成金の申請は依頼できますか?
はい。全国どこでもご依頼いただくことが可能です。
電話相談

社労士による無料相談を行っております。

【今なら】お悩みを解決に導くための貴社の課題をまとめたレポートを作成いたします。

社労士への依頼をご検討中で、社労士へ依頼することで解決できるのか、
またはお悩みをどのように解決できるのか知りたい方はぜひ無料相談をご利用ください。
社労士が直接お話をお伺いいたします。

Webでの無料相談のご予約

無料相談を申し込む